fc2ブログ









七ヶ浜のとうふ屋らーめん

ラーメン屋さんでお豆腐食べ放題って珍しいかも
・・と思った、今日この頃。

雑誌「りらく」の特集記事で、
障害者の方が働く飲食店を取り上げることになりまして
下見(というか味見?)に行ってきました。
七ヶ浜にある障害者就労継続支援施設「みお七ヶ浜」内の
とうふ屋ら~めんさんです。

少し奥まった場所だけど、ど派手なこの看板を目印にすれば大丈ブイ
pic-kanban1.jpg

とうふ屋ら~めんは、はらから福祉会が経営する施設。
はらから会といえば、お豆腐や油揚げが頭に浮かびます。
こちらのお店は昨年春オープンし、「七ヶ浜豆腐店」と同じ敷地内で営業中。

店内に入ると・・やっぱりありました。
 釜揚げ豆腐。おぉ、おかわり自由だって!
CIMG0699.jpg

ホカホカやわやわのお豆腐、ウマ~イ
お正月の食いだまったオナカにも、しみじみ優しい。豆腐ってイイなあ。
お豆腐は同じ敷地内の工場で作ってるのを、外から見学できます。
CIMG0696.jpg

カウンターのセルフコーナーには、ピリカラ味のメンマや漬物、
甘味噌・マヨだれのかかった厚揚げなどの日替わり総菜が並んでます。
わーい。ぜんぶ食べてみよっと 
でも、あまり欲張っちゃうと、ラーメンが来る前に腹くちくなりそう・・
CIMG0698.jpg

コチラは汐らーめん 680円
CIMG0697.jpg
海鮮塩味スープに中太のちぢれ麺。青のりと大葉の香りがサワヤカ!
女性リピート率ナンバーワンってのも、納得です。
これは私も好きな味だわ~ 

がっつり魚だし醤油ラーメン 780円
CIMG0694.jpg
まるで味噌ラーメンかと思うくらい、色が濃くてビックリしますが
スープはまろやかで濃厚すぎず、それでいてがっつり魚系の出汁が効いた
いわゆる「節系」です。表面には少し背脂も浮いていて、こくも十分。
わたしゃ~残ったスープに白飯入れて食べたかったよ…。
(ご飯は80円で、おかわりOKでした)

メニューはコチラ。
CIMG0700.jpg
このほか、一日限定5食の担々麺(豆乳入り)ってのがありました。
次回は絶対ソレだな・・。うん。

ラーメンを食べた後は、オミヤゲに豆腐と油揚げをゲット。
はらから製品のパンやかりんとう、レトルト食品なども買えます。
ちょいと仙台からは距離があるけど、また行ってみたいお店でした。。

<追記>
また行きました!コチラの記事をご覧ください。

[ 2010/01/13 18:22 ] 外で呑み食い | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://aqnego8123.blog51.fc2.com/tb.php/38-acc74c3e