某ブロガーさんが、やたら「うるおぼえ」って書いてるんです。
正しいのは「うろおぼえ」ですよって言いたいけど
そんな事で初コメするってのも気が引ける。
あぁでも、気になるんだよなあ。
いんや、人の振り見て我が振り直せ。私も気をつけようっと。
・・・と思う、今日この頃。
夫が単身赴任して以来、訪問頻度急増中の居酒屋さんがあります。
平日でも常連さんで賑わってるのは、おいしい肴と親方の人柄あってこそ。
個人的には、自分より年上のお客さんが多いのもポイント高いです。
(だってさ~最近は仕事相手もボランティアも、周りは年下ばっかりなんだも~ん)
さて、その親方。実はけっこう天然?なトコがあるんですよ。ぐふふ。
<いつぞやの会話。その1>
親方「anegoさん、今オシゴト忙しいんですってね」
私 「そーなの(疲) あ、でもなんで知ってるんですか」
親方「Kさんに聞いたんです。anegoさん最近、ほっかむりで頑張ってるって」
私 「・・・ほっかむり?」
親方「あれ、違いましたか」
私 「それを言うなら、ネジリハチマキ!!」(大爆笑wwww)
<いつぞやの会話。その2>親方「anegoさんって、ブログやってましたよね」
私 「うん。前にも話した気がするけど」
親方「ですよね。で、検索しようと思ったけどタイトル忘れちゃって」
私 「思い出してみて~」
親方「何でしたっけ。たしか、なんとか落とし・・落としなんとか・・」
私 「・・・(面白そうな展開なので黙っている)・・・」
親方「えーっと、おとしぶた?」(大・大・大爆笑wwww)
そんな親方が好きだー♪
ネタにしてしまったお詫びを兼ねて、過去画像あれこれ。
お通しに刺盛りってのが、この店の流儀。内容は季節によっても変わるし
仕入れ次第で変わります。これは1月頃、小鉢はあん肝でした。

親方は志津川出身。本来は産地直送の旬素材がウリ。
震災後は事情がかわったものの、やっぱり牡蠣料理はお手の物なのです。
既にシーズン終わってますが、カキフライはオススメ度120%!!

わかりにくいかもしれませんが、2~3コまとめて団子状にしてるんです。
1コずつのカキフライよりも「牡蠣くってるどーー」感が増し増しなのだ^^v

春になれば白魚が登場(すでに数匹食べた後です・・)甘い幸せ。

あぶりホヤ。濃厚かつ香ばしい旨みのかたまり。日本酒がんがん呑めちゃう。

甘じょっぱい味付けが後引く煮付け。この日は鯛のアラを煮てもらいました。
そう、親方は作り置きじゃなく注文する毎に作ってくれるんです。
添えられた茄子・ゴボウ・お豆腐も脇役にしとくのがもったいないくらい旨い。

これは最近ですね。5月下旬のある日のお通し刺盛り。
奥のピンク色はメジマグロの腹身。まるで高級大トロ?と思うほど激ウマでした。

ご飯をアテに酒を呑むのが好きな私ですが、たまには塩辛ぶぶ漬でサラサラっと〆。
塩辛食べれない人にはこの極楽がわからんだろうなぁ・・・。

んで、これがつい先日の生ウニ。今シーズン初だったのに
東を向いて笑うのを忘れてしまいました。わっはっは(今かよ!)

お店の宣伝はしたいけど、実はあまり人に教えたくないこの店の名は「隆生丸」。
創作料理ではなく素材直球な肴の数々は、anego母の料理に通ずるものがあって
肩肘張らずに安心して
呑み悔い飲み食いできるんです。
さらに、単身赴任中の夫には決して食べさせられないもの(塩辛、ウニなど)を
今のうち、今のうちよ、と自分に言い聞かせては
罪悪感のカケラも感じずおいしくいただく幸せなシングルライフ♪
ごめんねDarling。
こんなアタシ、間違ってますか?
親方の料理は、まったくもって間違いないですが。^^v
おはようございます。
こちらも、連日イベント続きで、ほっかむりで頑張ってます。^^
言い当ててるなぁ。私もあの癒し系の親方に惹かれている一人です。
まだ、2回しか行ったことがないけど、素朴ながら神経の行き届いた
盛付も流石だと思ってました。
特に、カキフライの脇に添える千切り野菜ですが、そのままだと
食べているうちに景色が汚くなりすよね。とんかつもそうだけど。
小鉢に別盛りすれば、味も混じらず、揚げ物も冷めずに食べ通せます。
こういう気遣いのできる料理人って最近、少なくなりました。
今度、仙台出張があったら、久々に暖簾を潜ってみようかな。
>サエモンさんへ
お忙しいようですね。ほっかむり、まんまでしょうか?
素朴だけれど丁寧で気遣いが現れている、本当ですね!
魚の煮付けがおいしくてハマってるんですが、作り方のコツが知りたくて
カウンター越しに下処理の仕方など教えてもらっています。
この頃は割と混んでますので、いらっしゃるときはコソッと連絡くださいね。
カウンター予約しておきますから^^v
親方
もう弁慶飯作れるようになったのかな?
>風写さんへ
ナンボでも作れるでしょうけど、多分お店じゃ出さないですよ・・
コメントの投稿